受付時間

 往診のみ(かかりつけの病院で診察させていただきます)

 完全予約制

電話番号:0940-51-1038

救急の場合は、いつでもお電話をください。

ホーム

ごあいさつ

MISSION

飼主様からのQ&A

院長からのご挨拶


 2003年7月に24年間の滞米生活を終え、日本に戻り、この研究所を開設しました。アメリカでは、画像診断学の分野で、獣医大学において、臨床と研究をしてきました。自分が一番したいのはアメリカのように開業医と専門医がうまく仕事の分担をし、飼い主さんのニーズに応えることができる臨床体系づくりで、それを通して後輩の指導と次のアメリカ獣医放射線学会認定医の養成をすることです。大学においても同じことができると思いますが、学生を対象にするのではなく、既に開業医としての臨床の現場に立っている先生方と一緒に仕事ができるように専門開業の道を選びました。同時に、臨床研究も続けて行えるように、獣医教育・先端技術研究所を立ち上げました。
 帰国後は、完全依頼診療制の総合診断センターを大阪で併設していました。現在は、福岡に事務所を移しました。
 現在、硬性鏡内視鏡検査、CT検査、腹部超音波検査などの先端技術部門でアメリカで培った経験を生かし、臨床と研究をおこなえるように、専門病院の立上げ準備中です。将来はMRI検査、放射線治療なども付け加えたいと考えています。飼い主の方にどのような獣医師かを見ていただく意味で、略歴を掲載します。画像診断分野で福岡、九州、西日本、日本全国、アジア諸国、世界の獣医師に貢献し、飼い主様の家族の一員である私たちの患者が健康な状態を保てるように努力していきます。

宮林 孝仁
 院長兼取締役
 獣医過程 大阪府立大学
 博士号 カリフォルニア大学デイビス
 アメリカ獣医放射線学会認定専門医


略歴
1955年2月、大阪市に生まれる。
1973年3月、大阪府立富田林高校卒業。
同年4月、大阪府立大学農学部獣医学科入学。
1977年3月、同大学卒業。(農学士)
1977年4月、国家試験合格。獣医師資格を得る。
1977年3月、姫路市バークレー動物病院勤務。
1978年2月、同病院を退職。退職後アメリカ獣医病院視察旅行。
1978年6月、神戸市荒田犬病院勤務。主任獣医師。
1978年10月、同病院を退職。LLLセミナー勤務。
1979年6月、渡米。カリフォルニア大学留学準備。
1980年9月、カリフォルニア大学デイビス校比較病理学グループ大学院修士課程入学。
1982年12月、同課程卒業。(修士号、MS) 続けて博士課程入学。
1982年12月、カリフォルニア大学デイビス校エネルギー関連健康科学研究所に 卒後放射線医として勤務。。
1987年6月、同研究所を退職。
同年7月、ウィスコンシン大学マジソン校獣医教育病院放射線科レジデント(専門医養成過程研修医)。日本人獣医師では初めてアメリカの臨床系レジデントに採用される。
1990年6月、レジデント勤務を修了。
同年8月、オハイオ州立大学獣医学部臨床学科に助教授として赴任。日本人獣医師では初めてアメリカの獣医学部の臨床教員として採用される。
1991年9月、アメリカ獣医放射線学会認定専門医試験に合格。専門医の資格を得る。アメリカの全臨床部門を通して日本人獣医師では初めてのことである。
1994年8月、カリフォルニア大学から博士号(PhD)を取得。
1995年1月、オハイオ州立大学を退職。イリノイ大学獣医学部臨床学科に腹部超音波検査部門主任を兼任し、助教授として赴任。
1997年6月、同大学を退職。フロリダ大学獣医学部小動物臨床学科に准教授として赴任。獣医教育病院放射線科主任を兼務。
2003年6月、同大学を退職。帰国し、(有)獣医教育・先端技術研究所を開設。同研究所所長兼代表取締役に就任。
2012年4月、事務所を福岡県宗像市に移転。
2013年3月、福岡市博多区にiVEAT福岡Veterinary Specialty Practice (VSP)を開院。

 アメリカの大学では獣医放射線学の講義や実習の他に、骨学分野の研究室を維持し、研究を行っていた。研究内容を発表した文献数は50以上。各学会における抄録の発表も多数あり、また、日本人獣医師向け卒後セミナーのコーディネータも務め、日本人獣医師のレベルアップに直接貢献してきた。